KERAMIK-CUP2017 Japan Round KERAMIK-CUP2017タグ: ケラミックカップ 対象年齢 2000年以降の出生者(高校1年生 U-16対象大会)(※ドイツ本大会実施時U-17) 会場 日本予選会場 春日部市庄和体育館 【住所】〒344-0117埼玉県春日部市金崎616 参加チーム 日本予選 G1ブロック 柏レイソル 尚志学園尚志高等学校 東京武蔵野シティFC 埼玉県立大宮東高等学校 東京23FC U18 春日部市予選1位 G2ブロック 大宮アルディージャ 佐野日大高等学校 国際学院高等学校 FC Gois アイデンティみらい ラルゴフットボールクラブ G3ブロック 東京ヴェルディ1969 帯広北高校 埼玉県立浦和西高等学校 伊奈学園総合高等学校 FC町田ゼルビア 1FC川越水上公園 G4ブロック FC東京 昌平高等学校 旭川実業高等学校 埼玉県立浦和東高等学校 杉並FC 春日部市予選2位 春日部市予選(残り枠2) 埼玉県立春日部工業高等学校 埼玉県立春日部高等学校 埼玉県立春日部東高等学校 春日部トレセン 大会方法 【1次予選リーグ】6チーム総当たり戦(4ブロック)。ポイント制による順位決定。上位3チームが2次予選リーグへ出場(12チーム) 【2次予選リーグ】6チーム総当たり戦(2ブロック)。ポイント制による順位決定。上位3チームが決勝ラウンドへ出場(6チーム) 【決勝ラウンド予選】6チーム総当たり戦(1ブロック)。ポイント制による順位決定。上位4チームが決勝トーナメントへ出場 【決勝トーナメント】2次予選上位4チームによるトーナメント形式による準決勝戦 【決勝】準決勝勝者による決勝戦。優勝チームがドイツ本大会へ出場 競技方法 【試合時間】12分1本 ※決勝トーナメントは15分 【勝敗】リーグ戦は勝ち点方式 勝ち:3点 引分:1点 負け:0点 決しない場合、得失点・総得点・対戦成績によって決定するが、それでも決しない場合は、PK対決にて決定 【競技規則】KERAMIK-CUP本大会の競技規則に準ずる 【審判】大会本部にて準備(サッカー審判有資格者)
KERAMIK-CUP2017 Japan Round
タグ: ケラミックカップ
対象年齢
2000年以降の出生者(高校1年生 U-16対象大会)(※ドイツ本大会実施時U-17)
会場
日本予選会場
春日部市庄和体育館
【住所】〒344-0117
埼玉県春日部市金崎616
参加チーム
日本予選
G1ブロック
G2ブロック
G3ブロック
G4ブロック
春日部市予選(残り枠2)
大会方法
【1次予選リーグ】6チーム総当たり戦(4ブロック)。ポイント制による順位決定。上位3チームが2次予選リーグへ出場(12チーム)
【2次予選リーグ】6チーム総当たり戦(2ブロック)。ポイント制による順位決定。上位3チームが決勝ラウンドへ出場(6チーム)
【決勝ラウンド予選】6チーム総当たり戦(1ブロック)。ポイント制による順位決定。上位4チームが決勝トーナメントへ出場
【決勝トーナメント】2次予選上位4チームによるトーナメント形式による準決勝戦
【決勝】準決勝勝者による決勝戦。優勝チームがドイツ本大会へ出場
競技方法
【試合時間】12分1本 ※決勝トーナメントは15分
【勝敗】リーグ戦は勝ち点方式
勝ち:3点 引分:1点 負け:0点
決しない場合、得失点・総得点・対戦成績によって決定するが、それでも決しない場合は、PK対決にて決定
【競技規則】KERAMIK-CUP本大会の競技規則に準ずる
【審判】大会本部にて準備(サッカー審判有資格者)